自己紹介

「健康・効率・節約」を
楽しく考えてます。

■食費:月に約2万円(一人分)
■自炊ほぼ100%(外食なし)

自分の考えたことを伝えたい!
役に立つように書き残したい!

絵を描くクリエイターでもあります。
作品サイト

ADHD

大人になってから注意欠陥多動性障害(ADHD)と診断されました。
不注意、忘れ物、やる気の持続が難しい、優先順位をつけるのが苦手などの傾向があります。
タスク管理アプリやポモドーロタイマーなどを活用して、工夫して生活改善を心がけています。

好きなもの

・生物: 生き物の生態を知るのが好き。野鳥など観察。メダカも飼ってます。
・植物: 庭で野菜や果樹を少し育ててます。自然と触れ合って試行錯誤するのが幸せ。
・食事: 薄味、野菜多め、ご飯つきが好きです。バランスが大事。
・菓子: グミ、たい焼き、フルーツサンドなど。たまーに食べるとおいしい。

苦手なもの

・睡眠不足: ADHDの症状も悪化。ダメになります。眠りたいのに眠れないときが一番つらい。
・アルコール: 漬物など発酵食品や洋菓子も気をつけてます。眠れなくなるので。
・カフェイン: 緑茶、紅茶、チョコ、コーラもなるべく避けてます。眠れなくなるので。
・極端な料理: 辛い、味が濃い、量が多いものは疲れます。でも美味しいと感じるときもある。
・騒がしい所: テレビなど音が響く中で話しかけられると混乱します。

質問や相談があれば、お問い合わせからどうぞ。
よろしくお願いします~